かぼちゃとトンガ語




先日カボチャを
大家さんからいただきました。



日本のかぼちゃと同じようなやつですね。


昔一時期
トンガは日本との貿易で
かぼちゃをめちゃくちゃ輸出、黒字だったそうな。


ちなみに外側がオレンジのかぼちゃもあります。




一人でかぼちゃ丸まる一個って
結構な量ありますね笑







煮たり、焼いたり、パスタにしたり・・・


ホクホクでやさしい甘さ

とてもおいしかったです。




そんなかぼちゃは
トンガ語で

hina ヒナ

と呼びます。




そしてこのヒナは

カボチャと同時に

ボトル

蜘蛛


の意味もあります。




この三つが同じ言葉なんて・・・笑



トンガ語は
日本語と母音の数は同じですが
子音の数がとても少なく

音の数が少ない。


必然的に
同じ音がいろんな意味を成したりするわけです。


faka molemole ファカモレモレ 
(綴り間違ってるかもしれません(;;))

これは
Excuse meすみません
と同じような意味らしいのですが


めっちゃあちこちで言葉を聞きます笑



すみません、
では訳せない意味もあるのかなあ
なんて思ったり




日本語だったら

あめ

雨、アメ

はし

橋、箸


といったところでしょうか。




それでもやっぱり不思議なもんですね。




では(^^)


このブログは現在何位でしょうか。
いつもクリックありがとうございます(*^ ^*)
  にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

コメント

人気の投稿